審美歯科とは

審美歯科は、美しさに焦点を当てた、総合的な歯科医療のことで、歯の機能を回復させるだけでなく、本来の自然な美しい歯に修復することを目的にしております。
話すとき、笑うとき、食事をするとき、歯の美しさで人に与える印象はずいぶんと変わります。
当院では健康的で美しい口元を作り、素敵な笑顔で毎日を過ごしていただくことを目指しております。
審美歯科は、美しさに焦点を当てた、総合的な歯科医療のことで、歯の機能を回復させるだけでなく、本来の自然な美しい歯に修復することを目的にしております。
話すとき、笑うとき、食事をするとき、歯の美しさで人に与える印象はずいぶんと変わります。
当院では健康的で美しい口元を作り、素敵な笑顔で毎日を過ごしていただくことを目指しております。
タバコの脂や茶渋など、歯の表面にこびりついてしまいブラッシングでは取れなくなった汚れを取り除く方法です。
歯科専用の器具を使用して、重曹の粉末を歯の表面に噴射し、ブラシの届かない歯の溝や歯と歯の間の汚れも落とします。その後、歯の表面を研磨して滑らかにし、汚れが付きにくくします。
歯の表面から内部に、コーヒー、紅茶、赤ワイン、カレー、ブルーベリーなど食品の色素が沈着して、変色を起こしている場合にお勧めです。
薬剤を歯の表面に塗布して歯を白くする方法ですが、医院内ですべての処置を行うオフィスホワイトニングと 薬剤とカスタムメイドのトレーをお渡ししてご自宅で使用していただくホームホワイトニングの2種類があります。
当院で使用している薬剤は、全て厚生省の認可を受けたものです。変色の程度により漂白の効果には個人差があります。
薬剤などが原因で変色している場合にお勧めです。
歯の表面をごく薄く削除し、歯の色に合わせて作製した薄いセラミックのシェルを歯に接着します。治療する歯の神経を取る必要はありません。変色歯のほか、歯と歯の隙間が気になる場合も適応となります。
金属を全く使わず、セラミックだけでできたブリッジで、審美性に優れ、金属アレルギーの心配もありません。症例により、強度に優れたジルコニア、審美性の高いプロセラアルミナ等の材料から最適なものを選びます。
写真はジルコニアを使用したブリッジです。
金属を全く使わない、オールセラミッククラウン。
装着後何年も経って歯肉が退縮しても、メタルボンドクラウンのようにメタルのラインが見えたりしないので、さらに審美性を追求する方にお勧めします。
金属アレルギーの方も安心です。
広い範囲の症状に適応でき、歯並びを直すことも可能です。
金属にセラミックを焼き付けて作成するので、咬合圧に耐える強度があります。保険適応となる前歯部の硬質レジン前装冠と比較して色調が自然で透明感があり、変色することがなく耐摩耗性に優れています。
レジンは長期間口の中で使用すると、食品などにより個人差はありますが変色します。
金属の詰め物が気になって、大きな口が開けられない、思いっきり笑えない方におすすめします。歯の色に合わせて作製したインレーなのでお口の中で目立ちません。
写真はハイブリッドセラミックインレーです。
金属クラスプを使わず、義歯の床部分のプラスチックに弾力があるので見た目が自然で、装着した時の違和感が少ないのが特徴です。
床が薄く、軽いのでフィット感も良好です。
前歯の義歯でも金属のばねが見えないので、入れ歯をしていることが目立ちません。
また、金属床義歯より価格が安いことも特長です。